市民大会中学の部について要項を掲載しました。
>組み合わせ・結果よりご覧ください。
試合観戦について。
※入場時、会場内のマスク未着用の方は、入場禁止です。
「大会初日」
全席指定席となっております。
観戦は選手、観戦希望申込みをされた保護者のみとします。
観戦希望申込みをされていない保護者、身内の方は観戦出来ません。
また、一般の方、3年生も同様に観戦出来ません。
「大会2日目」
会場の規模により、無観客試合で行いますので観戦は出来ません。
観戦はご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行いながら、運営を行っていきます。
クラスターを発生させないためにも、ご理解、ご協力をお願いいたします。
市民大会一般の部について組み合わせを掲載しました。
>組み合わせ・結果よりご覧ください。
各チームに配布した新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を厳守ください。
また、対策の一つとして、1Q(8分)で進めます。
よろしくお願いいたします。
今年度初の協会主催・主管にあたる大会を開催出来ました。
無観客試合となり、保護者の皆様へは、大変ご不便をおかけしましたことをお詫びいたします。
保護者様のご理解、ご協力により新型コロナウイルス感染拡大防止を徹底の上無事に大会を閉幕することが出来ましたことをご報告いたします。
また、今後の経過により、体調の変化等があれば、学校などにご一報をお願いいたします。
最終結果を掲載しましたので、くみあわせ>結果よりご覧ください。
8月に開催予定しておりました、ジュニア西尾杯ですが、
開催が出来るようにいろんな面より検討を重ねてまいりましたが
総合的に判断をし中止の決定をしました。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
第66回西尾市市民体育大会小学生の部について、中止の決定をいたしました。
出場を楽しみにされていた参加者の皆さまには、ご迷惑をお掛け致しますが
何とぞご理解のほどよろしくお願いします。
当協会では、西尾市スポーツ協会の示したガイドラインを元に策定した当協会のガイドライン
を作成しました。活動再開時にはガイドラインを厳守の上、感染防止に努めてください。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ガイドラインはこちら。
西尾市バスケットボール協会事務局です。
お世話になります。
ご存じのとおり、新型コロナウイルス感染症に伴い、国の緊急事態宣言、及び愛知県独自の緊急事態宣言が解除されました。
公共施設も6月1日より利用できることになりました。
そこで、先日、西尾リーグについて、開催が出来るかどうか協議を行い下記の理由にて、開催を断念し中止の決定になりましたのでお知らせします。
①各チームが練習に利用する学校開放が解放されていないため、練習が出来ず、いきなり大会だと、大きな怪我に繋がる恐れがあり、健康面での心配があること。
②大会を行うにあたって、西尾市スポーツ協会ガイドラインを当てはめていくと、5日間の日程では消化できないこと。
以上の理由により、リーグ戦の開催を中止いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
1年生大会の要項を掲載しました。
当初のスケジュール予定より変更が発生しております。
お間違えの無いようにご観戦ください。
>組み合わせ・結果より、ご覧ください。
アイリスカップ西尾予選について要項を掲載しました。
年間スケジュールと会場が違いますので、お間違えの無いようお願い申し上げます。
>組み合わせ・結果より、ご覧ください。
市民大会バスケットボール中学の部について
結果が届きましたので、掲載します。
優勝校は、男子(平坂中学校) 女子(西尾中学校)となりました。
詳細は、>組み合わせ・結果。よりご覧ください。

市民大会高校の部が全日程終了しました。
優勝校は、男子:西尾東高校 女子:西尾高校
となりました。 おめでとうございます。
最終結果を掲載しましたので、>組み合わせ・結果よりご覧ください。
市民体育大会の高校の部、一般の部について要項・組み合わせを掲載しました。
>組み合わせ・結果よりご覧ください。
3日間にわたり、バスケットボール小学生大会が閉幕をしました。
最終結果を掲載しました。
>組み合わせ・結果よりご覧ください。